カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 最新農業技術野菜 vol.15
商品詳細画像

最新農業技術野菜 vol.15

農山漁村文化協会/編
著作者
農山漁村文化協会/編
メーカー名/出版社名
農山漁村文化協会
出版年月
2022年11月
ISBNコード
978-4-540-22057-9
(4-540-22057-8)
頁数・縦
318P 26cm
分類
理学/農学 /作物
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥6,000

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

ナガイモの原産・来歴、生理・生態、基本技術、生産者事例、ブロッコリーの基本技術と生理のほか、ピーマン・ダイコン・サトイモの新技術も収録。 【目次】◆ナガイモの原産・来歴と生理・生態ナガイモとヤマノイモヤマノイモ属の原産・来歴と栽培・生産ナガイモの性状と分類ナガイモの生理,生態的特性 ◆ナガイモの基本技術と生理ナガイモ寒冷地栽培ナガイモ普通栽培イチョウイモ栽培ツクネイモ栽培ジネンジョのパイプ栽培 ◆ナガイモの生産者事例とかち太郎 地域ぐるみの種いも生産と十分な輪作によるナガイモ経営 北海道帯広市・小泉裕亮3年1作輪作体系のナガイモ経営 青森県上北郡七戸町・寺澤和夫 ◆ブロッコリーの基本技術と生理高冷地春まき夏どり栽培夏まき年内どり栽培暖地夏まき冬春どり栽培冬まき初夏どり栽培ブロッコリーの2花蕾どり増収技術 ◆ピーマン・ダイコン・サトイモの新技術〈ピーマン〉ピーマン台木用品種とその特性日射制御型拍動自動灌水による露地夏秋ピーマンの増収・品質向上と減化学肥料栽培〈ダイコン〉春どりダイコンのべたがけ栽培技術べたがけ被覆による冬どり露地ダイコンの寒害低減技術臭いや黄変を生じないダイコン品種の栽培と加工〈サトイモ〉機械化一貫体系によるサトイモ湛水栽培 栃木県日光市・日光里芋研究会

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution